本文へ移動

障がい者の生活支援相談について(指定相談支援事業所)

指定相談支援事業所は地域生活において生活支援を必要とする障がい者及びその家族を支援します。

相談支援事業所とは?

身体に障がいのある方やそのご家族の方からの相談に応じて、障がい者が地域で安心して暮らせるよう、また自立した生活を送るための相談及び情報提供等の必要な各種支援を行うところです。

事業内容

生活相談支援

ご本人やそのご家族が抱えている問題や、日常生活上の悩みなど、さまざまな相談に応じます。

福祉サービスの利用援助

福祉サービスの利用を支援するため、障害福祉サービス等の情報提供や利用に関する助言、利用申請の援助などを行います。

ご相談・お問合わせは

       福島市社会福祉協議会指定相談支援事業所
       〒960-8135 福島市腰浜町32-1 腰の浜会館内
 
 
TEL:024-563-7765
FAX:024-533-5262
E-mail:soudan-shien@f-shishakyo.or.jp
  • 相談日時:月曜日~金曜日 8時30分~17時15分
   ただし、12月29日~1月3日及び祝日は除く
 
社会福祉法人
福島市社会福祉協議会
〒960-8002
福島市森合町10番1号
福島市保健福祉センター2階
TEL.024-533-8877
FAX.024-533-8879
TOPへ戻る