余目協議会の活動紹介
「健康おしゃべり会」が開催されました
令和6年7月2日(火)原田集会所にて、「健康おしゃべり会」が開催されました。
暑い日でしたが地域の方が12名集いました
今回は北信西地域包括支援センターの職員からセンター紹介があったのち、市社協職員によるレクを行ないました。
「アハ体験」「座ったままできる健康体操」「回想かるた」を行ない、みなさんで声をかけあいながら大盛り上がり
楽しく明るく"頭と体の体操”ができました
水分補給の呼びかけなど、暑さ対策を講じながらの開催となりました
暑い日でしたが地域の方が12名集いました
今回は北信西地域包括支援センターの職員からセンター紹介があったのち、市社協職員によるレクを行ないました。
「アハ体験」「座ったままできる健康体操」「回想かるた」を行ない、みなさんで声をかけあいながら大盛り上がり

楽しく明るく"頭と体の体操”ができました
水分補給の呼びかけなど、暑さ対策を講じながらの開催となりました

「健康おしゃべり会」が開催されました
令和5年7月4日(火)北矢野目の原田集会所にて「健康おしゃべり会」が開催されました♪
そこで今回、地域で長年ボランティア活動をされており様々な場で活躍をされている「新福島芸能倶楽部」会長 武田友美さん、奥様の絹子さんにお越しいただき、「落語」を披露していただきました☆彡
初めて生の落語を聞く参加者も多い中、披露していただいた演目は「皿屋敷」と「妻の旅行」の二話♪
武田さんの気迫ある演技に、外は猛暑にも関わらず会場全体がヒンヤリとしたり
時にはドッと笑いが起きたり
参加者のみなさんは最後まで真剣に聞き入っている様子でした
ご披露いただきました新福島芸能倶楽部 武田友美さん、絹子さん、楽しい時間をありがとうございました。
そこで今回、地域で長年ボランティア活動をされており様々な場で活躍をされている「新福島芸能倶楽部」会長 武田友美さん、奥様の絹子さんにお越しいただき、「落語」を披露していただきました☆彡
初めて生の落語を聞く参加者も多い中、披露していただいた演目は「皿屋敷」と「妻の旅行」の二話♪
武田さんの気迫ある演技に、外は猛暑にも関わらず会場全体がヒンヤリとしたり


参加者のみなさんは最後まで真剣に聞き入っている様子でした
ご披露いただきました新福島芸能倶楽部 武田友美さん、絹子さん、楽しい時間をありがとうございました。