笹谷協議会の活動紹介
「笹谷地区昼食のつどい」が開催されました
平成30年12月3日(月)、穴原温泉「吉川屋」において「笹谷地区昼食のつどい」が行われ、笹谷地区に住所を有する70歳以上のひとり暮らし高齢者と民生委員計113名が参加しました。昼食はもちろん、津軽三味線の演奏やキーボード演奏による参加者みなさんでの大合唱などアトラクションも盛りだくさんで大いに盛り上がりました。また、昼食後には温泉も楽しみ、参加者からは絶えず笑顔が溢れていたのが印象的でした。
来賓として、笹谷地区自治振興協議会長、笹谷地区町内会連合会長、商工信陵会長を招待し、協力者として信陵地域包括支援センター職員及び福島市健康推進課保健師も出席しており、地域の一体感が感じられる会となりました。
参加者からは“こういった温泉地で行うと聞くと、行ってみようかなと一歩外に出るいいきっかけになる”、“こういった行事をしてくれるのは大変ありがたい。社協の会員(特別会員)になって、もっともっと多くの行事を楽しみたい”などの声が聞かれました。
来賓として、笹谷地区自治振興協議会長、笹谷地区町内会連合会長、商工信陵会長を招待し、協力者として信陵地域包括支援センター職員及び福島市健康推進課保健師も出席しており、地域の一体感が感じられる会となりました。
参加者からは“こういった温泉地で行うと聞くと、行ってみようかなと一歩外に出るいいきっかけになる”、“こういった行事をしてくれるのは大変ありがたい。社協の会員(特別会員)になって、もっともっと多くの行事を楽しみたい”などの声が聞かれました。