本文へ移動

ボランティア活動保険

ボランティア保険加入時の受付時間について

新型コロナウイルスの感染拡大予防のため、窓口受付時間を
9時~15時とさせていただきます。
お客さまの安全面確保のため、ご協力の程お願い致します。

※上記時間内の来所が難しい場合は、事前にご連絡ください。
 ボランティアセンター 024-533-2821

ボランティア活動保険

   ボランティア活動保険は、ボランティア活動中の事故によるボランティア自身の
 ケガや、物を壊してしまった場合などの賠償事故を補償します。  
   また、ボランティア活動先と自宅までの往復途上の事故も補償の対象となります。

≪令和2年度 保険料≫ 

    ■基本タイプ  350円       ■天災・自身補償プラン 500円
  点滅している電球福島市民の方のみ保険料100円助成いたします。(9月末日加入分まで)
  ※行政等より活動費の補助を受けている団体・個人は対象外となります。

保険加入手続き

四葉のクローバー持参するもの 

 ■本人の印鑑  ■保険料(釣銭が出ないよう予めご準備願います)


四葉のクローバー手続きの流れ
 
 1⃣保険加入希望者の「ボランティア登録」が必要となります。
 登録にあたっては下記要綱をご確認いただき、ご了承のうえ
 所定用紙に記入してください。 
 (電話・FAX・インターネット等での加入はできません)
 

 2⃣登録が済みましたら、保険加入書を記入し保険料をお支払いください。
  ■団体で加入する際は、総会資料など活動情報資料名簿をあわせてご提出ください。
  (名簿は、加入者名・住所・電話番号 の記載があるもの)
  ■手続きは30分程で完了します。


補償期間は、手続きされた翌日から年度末(3月31日)までです。
 

ボランティア登録要綱

(134KB)

登録の際はご確認ください。
【窓口】
福島市社会福祉協議会 ボランティアセンター
〒960-8002 福島市森合10-1
電話番号:024-533-2821 FAX:024-533-2827
≫詳しくは、「ふくしの保険」ホームページ ご覧ください。
社会福祉法人
福島市社会福祉協議会
〒960-8002
福島市森合町10番1号
福島市保健福祉センター2階
TEL.024-533-8877
FAX.024-533-8879
TOPへ戻る