ボランティア連絡協議会便りトップページ > 広報紙・事例集 > ボランティア連絡協議会便りPDFファイルにてご覧頂けます画像をクリックしてダウンロードしてください。 ・ PDFファイルの表示や印刷には、アドビシステムズ株式会社 のアドビリーダー(Adobe Reader)が必要です。 ・ お持ちでない方は、アドビシステムズ株式会社のホームページから最新版が無償で入手できます。 第94号 令和2年9月16日(2020-09-16・735KB) ■当面の活動について(新型コロナウイルス対策) ■ちょっと 休憩 ■会員の皆さんの意見を募集中 第93号 令和2年6月24日(2020-06-24・2160KB) ■令和2年度定期総会の開催について ■当面の活動について(新型コロナウイルス対策) ■福島市社会福祉協議会会長様、福島市政策調整部部長様から祝辞届く ■障害者に関するマーク知ってますか? 第92号 令和2年3月4日(2020-03-04・1560KB) ■研修会Ⅲが中止に ■死亡率100%というけれど ■令和最初の新年会 ■あるマジシャンからの一言 ■心に響く言葉(第二弾) ■今後の予定(お知らせ) 第91号 令和2年1月8日(2020-01-08・3236KB) ■あけましておめでとうございます ■研修Ⅱ(ボッチャ体験)を実施しました ■ほっこり川柳 ■共催等事業活動報告 第90号 令和元年10月9日(2019-10-09・4796KB) ■第32回「ふれあい広場」が開催されました ■ちょっとひと息 ■赤い羽根共同募金活動に参加しました ■珍名さん ■研修Ⅱ(「ボッチャ」体験)のお知らせ ■やばっせ ■少し早めのお知らせ 第89号 令和元年7月10日(2019-07-10・4320KB) ■令和元年度の研修Ⅰ(視察研修)を実施しました ■心に響く言葉:座右の銘 ■見直しませんか? 交通マナー 第88号 令和元年5月15日(2019-05-16・3736KB) ■令和元年度定期総会を開催 ■ミニ研修会を開催しました ■明治は遠くなりにけり・・・ ■研修Ⅰ(視察研修)のお知らせ 第87号 平成31年2月27日(2019-02-27・3907KB) ■平成30年度の研修Ⅲを開催しました ■親睦を深めた新年会 第86号 平成31年1月4日(2019-01-04・4621KB) ■新たな年を迎えて ■年末年始ひろい詠み ■研修Ⅱ(福島県警察本部新庁舎見学会)を実施しました ■共催等事業活動報告 第85号 平成30年10月17日(2451KB) ■第31回「ふれあい広場」が開催されました ■やばっせ ■赤い羽根共同募金活動 ■今後の予定(お知らせ) ■来年のカレンダー準備しました? 第84号 平成30年7月7日(2018-07-26・4676KB) ■研修I「ボランティア活動に役立つ簡単ゲーム」開催報告 ■定例理事会から報告事項 ■サークル紹介 第83号 平成30年5月15日(434KB) ■ 平成30年度定期総会開催 ■ 巷の話題 ■ 研修会Ⅰのお知らせ 第82号 平成30年2月14日(834KB) ■ 第30回ふれあい広場に参加 ■ 赤い羽根共同募金 街頭募金協力 ■ 研修会Ⅱ「役立つ介護」開催 ■ 第29回ふれあいのつどいに参加 第81号 平成29年9月6日(350KB) ■ 研修会Ⅰ「古関裕而と内山金子物語」開催報告 ■ 事務局から 第80号 平成28年12月1日(181KB) ■ 赤い羽根街頭募金運動 ■ 第29回ふれあい広場 第79号 平成28年9月30日(181KB) ■ 研修会Ⅰ「相馬市復興・鎮魂ツアー報告」 ■ 事務局から 第78号 平成28年7月13日(292KB) ■ 定期総会開催 ■ 新会長挨拶 ■ 研修会Ⅰ開催予定 ■ 事務局から